2025-06-05

第103回バックエンド委員会開催

第103回バックエンド委員会開催されました。
日時 令和7年5月7日(水) 10時から11時50分
場所 マコー株式会社,3階会議室
参加者,松原,難波,馬場,内田,田口

話題等
①松原 大阪万博見学記,いろいろ興味深かった,どの会場も入場するに1時間
程度待つ,個人的には,ロボットの展示,自動車メーカーの展示が興味深かった
②内田 Y新聞の切り抜き,原発再稼働「容認49%」,「県民投票否決の深層」,「知
事の信を問う」について, 同様田口もN紙やS紙の新聞切り抜きを披露
③馬場 南海トラフ地震に備え,日本海側に電源を確保する必要がある
トランプ大統領の関税,人口問題にロボットの応援を
④松原 小型原発,講師をお呼びして話しを伺いたい
経済産業省 資源エネルギー庁から応援を願うか?
⑤難波 ペレブスカイトで被覆したFCV車の完成間近か,ヨウ素の需要増は?
⑥田口 櫻井三起夫氏の講演会の報告,「電気料金と原子力発電」,3月27日,新潟グランドホテル,
⑦工場等の見学先の候補について

以上
次回の委員会は 6月26日(木)とした。

Category: